マナツノトビラ 文書Ver.

マナツノトビラのブログVer.です。光の戦士からお絵かきまで

マナツノトビラのブログVer.です。

本家じゃ書ききれないネタとかプレイ日記とかここにあり。

【FF14】今日から始めるヒーラーロール 01 超初級編【自己満講座】

f:id:manatobi0514:20191213220641p:plain

どうもです

プレイグドクターコート

かっこいいですよね!!!!

ぷりこです。

染色できたら尚良しなんだけど。

 

今回は初級の初級をお話します。

レベルは20辺りまでぐらいを目安でしょうか。

ですが基本中の基本なので丁寧にできたらと思います。

 

あ!前回言い忘れたんですが、

私はパッド勢なので操作は基本コントローラー(箱コン)準拠になります。

PCですがPS4組も是非参考になればと。

 

 

 1:レベル15になったら

 

f:id:manatobi0514:20191214201109p:plain

初心者の館へ行きましょう。

 

 

 

  終
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ

 

 

…もうちょっとだけ続くんじゃ。

初心者の館はリムサ・ロミンサ、グリダニア、ウルダハの3都市にあります。

f:id:manatobi0514:20191214202352p:plain

この🌱マークのアイコンの場所にいます。

ちなみに一番最初のパーティーダンジョンであるサスタシャ浸食洞の近くにもあります。

(後のタムタラ、カッパーベルの近くにも。)

f:id:manatobi0514:20191214202748p:plain

ここでは基本中のきの字を教えてくれる大変ありがたい施設となっています。

ちなみに全項目5つをクリアするとこのメスッテにゃんの着ている服一式がもらえます。

f:id:manatobi0514:20191214203202p:plain

ちなみにこの服装はレベル20まで通用するほど強く、のちに周るID3つでドロップする

アコライトシリーズの色違いなので色に拘りがなければぜひ取得しておきましょう。

(メガネは違います)

 

f:id:manatobi0514:20191214203355p:plain

ちなみに別エリアに飛ばされますが自分ひとりだけなのでご安心を。

レベルが上がってもチャレンジできるのでヒーラーに限らず、気になるロールの練習にもぜひ。

 

2:IDデビューよ!

1)全ロール共通のこと

 

なんとなく流れもわかった!いざダンジョンへごー!

 

ここではパーティが4人いないと説明が難しいので

f:id:manatobi0514:20191214203819p:plain

我がフェルカド・ペッツ大甲士の小隊に手伝ってもらいました!

 

f:id:manatobi0514:20191214203955p:plain

タンク→ 鉄壁の♂ルガ 斧術士ハスタルーヤ

近接DPS→ 顔がチャラいぜ♂エレ 槍術士パニュール

遠隔DPS→ 肌も腹も黒い♂エレ 呪術士ラボンリ

ヒーラー→ なんで♂ばっかりにしたんだと後悔している

                   ♂ヒュラ 白魔道士 フェルカド・ペッツ

 

適当に選んだらこれだよ!

f:id:manatobi0514:20191214204432p:plain

御存知の通り、実は私ことぷりこは 初期UIそのままです。

(ホットバーを追加したり微調整はしているけど)

ヒーラーがおそらく9割見ることになるのが左上にあるパーティーメンバー一覧です。

f:id:manatobi0514:20191214204745j:plain

特に弄っていなければ、一番上が自分。

二番目がタンク

3,4番目がDPSになります。

名前の右についている四角いアイコンが、ステータス状態です。

上にとんがっている場合はバフ(有益なステータス状態)

下にとんがっている場合はデバフ(不利益なステータス異常)です。

 

戦闘の主な流れとしては、

  1. 敵を見つける
  2. タンクが敵に最初に攻撃を加える
  3. タンクが敵視上昇スキルで敵グループを引きつける
  4. 他のメンバーで敵を撃破していく。

という感じです。

 

f:id:manatobi0514:20191214205740p:plain

ここでタンクさんが敵を引きつけられたか確認する方法は、左真ん中よりちょい下にあるリスト

”敵視リスト”と先程のパーティメンバー一覧で確認できます。

ちなみに敵視とは他ゲームで言う”ヘイト”のFF14での呼び名です。

ヘイト:敵キャラクターのプレイヤーに対する敵対心。敵キャラクターは、ヘイトの高いプレイヤーに攻撃してくる。主にMMORPGで使われる用語で、敵がどのプレイヤーに対して攻撃するかを決定する項目。ゲーム上では数値として表示されないため、攻撃や魔法などプレイヤーたちが起こした行動でヘイトの高さを推測している。ヘイトがどんな行動で上がるかはゲームによって異なる。

goo辞書より

 

f:id:manatobi0514:20191214214444p:plain

敵視リストの左の●が、敵の自分に対する敵視の度合いの目安になっています。

4段階あって、

●→ノーマーク状態

●→ちょっと気になりだしてる状態

▼→かなり気になりだした状態

■→こいつシメるわ(ターゲットが自分に向いてる状態)

となります。

f:id:manatobi0514:20191214214905p:plain

上記の状態だと敵の攻撃が全部自分に向かってきます。

もしこうなってしまった場合は慌てず騒がずタンクの前まで引っ張っていきましょう。

カッパーベルまでなら自己ケアルをかければやられることはまずないです。

f:id:manatobi0514:20191214215119p:plain

敵をターゲットするとパーティメンバー欄にもジョブアイコンの下に数字とバーが現れ、その敵が嫌いな順番に番号が付きます。

ゲージがマックスになると数字はAになり、敵はAのついたキャラ(SSだとハスタルーヤ)を攻撃します。

敵視リストが敵の数によってはチャット欄にかぶって見づらい時があるのでパーティメンバー欄の数字を意識するのも手です。

この敵視は攻撃だけでなく、回復にも反応するので、むやみやたらに回復をするのはやめましょう。

といっても最近のパッチではタンクが敵を固めるのが容易くなった上に回復での敵視上昇率が下がったので

昔ほどタゲが飛ぶことはないので仲間をしなせないことを優先していいと思います。

ヒーラーは敵視を集めることをする必要がまったくないので、赤くならないように立ち回りましょう。

 

2)ヒーラーの立ち回り(初級)

言うまでもなく味方の回復がメインです。

仲間のHPが減ったら回復する。それをしていればヒーラーロールとして仕事をしていることになります。

ただ、それだけじゃあつまらない。瞼も重くなっていきますでしょう。

 

せっかくだからちょっとだけスタイリッシュにヒーラーをやりたいじゃん????

寝落ちしないヒーラーの動き方を少しだけお話できたらと思います。

 

レベル15になるまでに何度かソロで戦闘をしていると思うのでわかるかと思いますが

ヒーラーにも攻撃する術がいくつかあります。

幻術士には攻撃魔法として

ストーン(18からはストンラ)エアロの2つがあります。

 

f:id:manatobi0514:20191214220956p:plainf:id:manatobi0514:20191214221000p:plain

ストーン(ストンラ)

キャストタイム:2.5秒

対象に土属性魔法攻撃。
威力:140(ストンラは200)

 

幻術士の主力。レベルが上がるごとにストンガ、ストンジャ、グレアと変わります。

詠唱が2秒弱かかるので詠唱が終わるまではじっとしていること。

ちなみに属性がついていますがあまり関係ないです。

 

f:id:manatobi0514:20191214221523p:plain

エアロ

キャストタイム:インスタント

対象に風属性魔法攻撃。
威力:50
追加効果:対象に風属性の継続ダメージを付与する
威力:30
効果時間:18秒

 

こっちは詠唱無しで唱えるとことができますが威力が低いです。

が、一度かけてやると、18秒間相手に継続ダメージを与えることができます

タンクが固め、攻撃する前に敵に振りまいてやるとベネ。

FATEでも無詠唱なので先手を取るのに有効。

(余談ですがβ1時代は詠唱があってFATEでは何もできずに終わることがあったためβ2で無詠唱になりました。)

 

流れとしては、エアロをうち、ストーンで攻撃するという感じです。

これはこの先進もうがエンドコンテンツになろうが不動なので覚えて損はないです。

 

ただし!

何度も何度も言いますが回復することがヒーラーの仕事。

我忘れて敵を攻撃ばかりして、

仲間をしなせては即蹴られます。

さようなら。

 

その加減がわかんねーよ!だからヒーラーは嫌いなんだ!!

そんな貴方にお送りします。

まず回復するタイミングですが、

 

f:id:manatobi0514:20191214222323p:plain

タンクのHPが60%切りそうになったら回復してあげるといいです。

50%を切ってしまうと不測の事態(タンクが範囲攻撃にあたってしまった)が起きると

タンクが倒れる危険性が高まります。

レベル20らへんまでならこのぐらいで問題ないかな。

 

基本DPSがダメージを受けることはあまりないのですが、レベルが高くなるにつれて、

DPSを狙ってくる敵や全体攻撃を仕掛けてくる敵が出てきます。

その場合は状況によって変わります。

 

ケース1 :特定のDPS1人がダメージを受けている。

f:id:manatobi0514:20191214222957p:plain

うっかり者のパニュールくんが敵の攻撃を不意に受けてしまいました。

しかし敵はハスタルーヤさんをガッツリ攻撃しています。

 

序盤のダンジョンではDPS、ヒーラーがダメージを受け続けるシチュエーションはあまりありません。

ですがタンクは常時ダメージを受け続けることになります。

 

その場合はタンクの回復を最優先してください。

タンクがやられてしまうとダムが決壊するように敵が残されたパーティになだれ込んできます。

余裕が生まれたらダメージを負ったDPSを回復しましょう。

 

余裕の作り方としては、

  1. %問わず、タンクをまず全回復させる
  2. DPSを回復する

という感じでやれば回復をする余裕ができます。

 

ただ、DPSが敵視をガッツリ稼いでしまっている場合は優先してケアルしてあげてください。

多分その過程で自分にも敵が来てしまうかもしれませんが、タンクが取り戻してくれれば大丈夫かと。

 

 

ケース2:全員がダメージを受けた

f:id:manatobi0514:20191214223727p:plain

何かしらの理由でほぼ全員がダメージを受けてしまった!

その場合はケアルをかけていたらMPも時間ももったいない。

そこで登場するのがメディカという魔法です。

 

f:id:manatobi0514:20191214223858p:plain

メディカ

詠唱:2.5秒

自身と周囲(15m)のパーティメンバーのHPを回復する。
回復力:300

 

ケアルは回復量が450に対し、メディカは300と若干低いですが、

パーティーを全員回復することができます。

ただ、消費MPが1000と破格なので乱発は避けたほうがいいです。

といってもケアルの消費MPが400なので、3人以上の回復の時はメディカのほうが燃費がいいです。

 

 

3)終わりに

とりあえず基本中の基本の流れを説明しました。

これだけ踏まえておけば暁メンバーになるまでは難なくヒーラー稼業を続けられると思います。

レベル20を超えた辺りからちょっと頭を使うシチュエーションが出てくるので

次回はレベル20~30あたりの立ち回り方をお話できたらと思います。

 

 

…文章に起こすの難しいなぁ